HANDECO

磁器 | HANDECO

HANDECO

HANDECO

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
      • 沖誠
        • カップ
        • 鉢
        • 碗
        • ボウル
        • 皿
        • 酒器
        • 箸置き
        • どんぶり
        • 花器
        • 茶器
        • 作品
      • 根本幸一
        • カップ
        • 鉢
        • 皿
      • 仲本律子
        • 注器
        • 皿
        • カップ
        • 耐熱
        • 粉引
      • 飯沼耕市
        • 酒器
        • カップ
        • 皿
        • 鉢
        • 花器
      • 中野明彦
        • 皿
        • 鉢
        • カップ
      • CRAFT BORO×BORO
        • 皿
        • 鉢
        • 飯碗
        • カップ
        • 茶碗
      • 塩谷良太
        • 酒器
        • カップ
        • 茶器
      • 佐藤りじゅう
        • 皿
        • マグ
        • カップ
        • 鉢
      • 根本峻吾
        • 蕎麦
        • 丼碗
        • 皿
        • カップ
        • 酒器
      • 小林哲生
        • 皿
        • 飯碗
        • カップ
        • 酒器
        • 鉢
      • 根本達志
        • 蕎麦猪口
      • 羽石修二
        • 花器
        • 酒器
        • 皿
      • 宮木英至
        • 鉢
        • カップ
        • プレート
      • フルカワゲンゴ
        • うつわ
        • 花器
        • 注器
        • 筥
      • 佐藤牧子
        • 飯碗
        • カップ
        • 皿
      • 酒井敦志之
      • 高橋朋子
      • kuten mina
      • 穂高隆児
      • 由良利枝子
    • 磁器
      • 宮木英至
        • オーバル
        • ラウンド
        • カップ
        • 鉢
      • 根本幸一
        • カップ
        • ボウル
        • 皿
      • 高橋朋子
    • ガラス
    • 和紙
      • 雑貨
    • 骨董
      • 李朝
    • 鉄
      • 宇田直人
    • 生活工芸
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

HANDECO

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
      • 沖誠
        • カップ
        • 鉢
        • 碗
        • ボウル
        • 皿
        • 酒器
        • 箸置き
        • どんぶり
        • 花器
        • 茶器
        • 作品
      • 根本幸一
        • カップ
        • 鉢
        • 皿
      • 仲本律子
        • 注器
        • 皿
        • カップ
        • 耐熱
        • 粉引
      • 飯沼耕市
        • 酒器
        • カップ
        • 皿
        • 鉢
        • 花器
      • 中野明彦
        • 皿
        • 鉢
        • カップ
      • CRAFT BORO×BORO
        • 皿
        • 鉢
        • 飯碗
        • カップ
        • 茶碗
      • 塩谷良太
        • 酒器
        • カップ
        • 茶器
      • 佐藤りじゅう
        • 皿
        • マグ
        • カップ
        • 鉢
      • 根本峻吾
        • 蕎麦
        • 丼碗
        • 皿
        • カップ
        • 酒器
      • 小林哲生
        • 皿
        • 飯碗
        • カップ
        • 酒器
        • 鉢
      • 根本達志
        • 蕎麦猪口
      • 羽石修二
        • 花器
        • 酒器
        • 皿
      • 宮木英至
        • 鉢
        • カップ
        • プレート
      • フルカワゲンゴ
        • うつわ
        • 花器
        • 注器
        • 筥
      • 佐藤牧子
        • 飯碗
        • カップ
        • 皿
      • 酒井敦志之
      • 高橋朋子
      • kuten mina
      • 穂高隆児
      • 由良利枝子
    • 磁器
      • 宮木英至
        • オーバル
        • ラウンド
        • カップ
        • 鉢
      • 根本幸一
        • カップ
        • ボウル
        • 皿
      • 高橋朋子
    • ガラス
    • 和紙
      • 雑貨
    • 骨董
      • 李朝
    • 鉄
      • 宇田直人
    • 生活工芸
  • CONTACT
  • HOME
  • 磁器
  • 0574 根本幸一 リム皿 群青|アイボリー

    ¥6,600

    根本幸一 さん [Ivory Castle] の リム皿 日々研究・進化する釉薬表現 2018年から作品が生まれ変わりました カタチ、釉薬の色、土、一新しました 心地の良い表面は磁器ならではの滑るような質感 深い釉薬の広がりに隅々まで見入ってしまいます シンプルで余計なものが無いデザイン、いつまでも使いたくなるうつわです 非常に使いやすいサイズのリム皿 メインディッシュとサラダ、大きめの取り皿、毎日の食卓に出番がありそうです 色は3色、群青色・アイボリー・白緑 群青色は釉薬が泡のように弾けているいるタイプと、 清々しく流れているタイプがあります 磁器 鋳込み 高台に「I|C|K|N」作家印 外径235mm×高25mm (約)  515g 釉薬は、方向や角度により見え方が違いますが、出来る限り実物に忠実に撮影しました。 これまで、一つ一つのうつわに様々な表情を見せていた根本さんの釉薬ですが、新しくなってから全体的に同じトーンで仕上がっています。 使用後はよく乾かしてから収納ください。 電子レンジ可、 オーブン、直火、不可 食洗機 推奨しません 一つ一つ手作りのため、色や形など均一ではないことをご了承ください。

  • 0536 宮木英至 オーバルプレートM

    ¥4,620

    岐阜県多治見の陶磁器作家、宮木英至氏のオーバルプレート 型を使った鋳込みという技法で制作しています。 全ての工程を工房で管理することで、一点ずつ手仕事ならではの味わいがあります。 シンプルでベーシック、 生活に溶け込むように、永く愛用して頂けるうつわです。                       鮮やかでありながらどこか深い深い 藍とアイボリー。 磁器ならではのなめらかさ、すべすべの手触りです。 アイボリーの裏の色はブルーです。 外径 200mm×280mm×高30mm (約) 重さ:555g 磁器 電子レンジ・食洗機可  オーブン・直火 不可 使用前に目止めをしてからお使いいただくとより綺麗に長持ち致します。 使用後はよく乾かしてからしまってください。 < 宮木 英至 プロフィール > 1979  岐阜県 多治見市に生まれる 2003 岐阜県 土岐市内の製陶所にて勤務 2004 多治見市にて開窯 2005 国際陶磁器フェスティバル美濃 入選 2008 ニューヨーク近代美術館 MoMA SHOP出品 2013 イケヤン☆Loop (名古屋)個展     陶林春窯 (多治見)個展     回廊ギャラリー門(笠間)二人展     ギャラリーTiptoe(葉山)個展  など

  • 0535 宮木英至 オーバルプレートS

    ¥3,740

    岐阜県多治見の陶磁器作家、宮木英至氏のオーバルプレート 型を使った鋳込みという技法で制作しています。 全ての工程を工房で管理することで、一点ずつ手仕事ならではの味わいがあります。 シンプルでベーシック、 生活に溶け込むように、永く愛用して頂けるうつわです。                       鮮やかでありながら深い 藍と、アンティークのような白アイボリー。 磁器ならではのなめらかさ、すべすべの手触りです。 アイボリーの裏の色は、ブルーです。 外径 165mm×240mm×高25mm (約) 重さ:345g 磁器 電子レンジ・食洗機可  オーブン・直火 不可 使用前に目止めをしてからお使いいただくとより綺麗に長持ち致します。 使用後はよく乾かしてからしまってください。 < 宮木 英至 プロフィール > 1979  岐阜県 多治見市に生まれる 2003 岐阜県 土岐市内の製陶所にて勤務 2004 多治見市にて開窯 2005 国際陶磁器フェスティバル美濃 入選 2008 ニューヨーク近代美術館 MoMA SHOP出品 2013 イケヤン☆Loop (名古屋)個展     陶林春窯 (多治見)個展     回廊ギャラリー門(笠間)二人展     ギャラリーTiptoe(葉山)個展  など

CATEGORY
  • 陶磁器
    • 沖誠
      • カップ
      • 鉢
      • 碗
      • ボウル
      • 皿
      • 酒器
      • 箸置き
      • どんぶり
      • 花器
      • 茶器
      • 作品
    • 根本幸一
      • カップ
      • 鉢
      • 皿
    • 仲本律子
      • 注器
      • 皿
      • カップ
      • 耐熱
      • 粉引
    • 飯沼耕市
      • 酒器
      • カップ
      • 皿
      • 鉢
      • 花器
    • 中野明彦
      • 皿
      • 鉢
      • カップ
    • CRAFT BORO×BORO
      • 皿
      • 鉢
      • 飯碗
      • カップ
      • 茶碗
    • 塩谷良太
      • 酒器
      • カップ
      • 茶器
    • 佐藤りじゅう
      • 皿
      • マグ
      • カップ
      • 鉢
    • 根本峻吾
      • 蕎麦
      • 丼碗
      • 皿
      • カップ
      • 酒器
    • 小林哲生
      • 皿
      • 飯碗
      • カップ
      • 酒器
      • 鉢
    • 根本達志
      • 蕎麦猪口
    • 羽石修二
      • 花器
      • 酒器
      • 皿
    • 宮木英至
      • 鉢
      • カップ
      • プレート
    • フルカワゲンゴ
      • うつわ
      • 花器
      • 注器
      • 筥
    • 佐藤牧子
      • 飯碗
      • カップ
      • 皿
    • 酒井敦志之
    • 高橋朋子
    • kuten mina
    • 穂高隆児
    • 由良利枝子
  • 磁器
    • 宮木英至
      • オーバル
      • ラウンド
      • カップ
      • 鉢
    • 根本幸一
      • カップ
      • ボウル
      • 皿
    • 高橋朋子
  • ガラス
  • 和紙
    • 雑貨
  • 骨董
    • 李朝
  • 鉄
    • 宇田直人
  • 生活工芸
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© HANDECO

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 磁器
  • 陶磁器
    • 沖誠
      • カップ
      • 鉢
      • 碗
      • ボウル
      • 皿
      • 酒器
      • 箸置き
      • どんぶり
      • 花器
      • 茶器
      • 作品
    • 根本幸一
      • カップ
      • 鉢
      • 皿
    • 仲本律子
      • 注器
      • 皿
      • カップ
      • 耐熱
      • 粉引
    • 飯沼耕市
      • 酒器
      • カップ
      • 皿
      • 鉢
      • 花器
    • 中野明彦
      • 皿
      • 鉢
      • カップ
    • CRAFT BORO×BORO
      • 皿
      • 鉢
      • 飯碗
      • カップ
      • 茶碗
    • 塩谷良太
      • 酒器
      • カップ
      • 茶器
    • 佐藤りじゅう
      • 皿
      • マグ
      • カップ
      • 鉢
    • 根本峻吾
      • 蕎麦
      • 丼碗
      • 皿
      • カップ
      • 酒器
    • 小林哲生
      • 皿
      • 飯碗
      • カップ
      • 酒器
      • 鉢
    • 根本達志
      • 蕎麦猪口
    • 羽石修二
      • 花器
      • 酒器
      • 皿
    • 宮木英至
      • 鉢
      • カップ
      • プレート
    • フルカワゲンゴ
      • うつわ
      • 花器
      • 注器
      • 筥
    • 佐藤牧子
      • 飯碗
      • カップ
      • 皿
    • 酒井敦志之
    • 高橋朋子
    • kuten mina
    • 穂高隆児
    • 由良利枝子
  • 磁器
    • 宮木英至
      • オーバル
      • ラウンド
      • カップ
      • 鉢
    • 根本幸一
      • カップ
      • ボウル
      • 皿
    • 高橋朋子
  • ガラス
  • 和紙
    • 雑貨
  • 骨董
    • 李朝
  • 鉄
    • 宇田直人
  • 生活工芸
ショップに質問する